Latest Entries
あけましておめでとうございます🎍
わーいわーい❣️凧揚げ大会やっちゃいましたよー❗️
このコロナ禍、第3波真っ只中の中、ずいぶん悩みましたが、
屋外イベントやし、密に気をつけて‼️という事で。
須磨海岸はあまり寒くもなく風も
程よく、お天気はカンペキ❣️まさしく絶好の凧揚げ日和🪁
9:30位からぼちぼち子供達が集まりだしました!
今年は密を避けて、出席のお名前書きも、お菓子配りもくじ引きも一切無く、
よく来たね‼️凧揚げようね‼️って感じで、それも時間分散のスタートでした。それでも昨年よりざっと20家族数は多いご参加でした。
どうぞ「のむらアートの年末大きなイベント』ご覧くださいね🪁













どのご家族も
とっても楽しそうですね❣️


皆さまお疲れ様でしたー‼️‼️
この大変な一年、ご協力いただきスタッフ一同感謝申しあげます。ありがとうございました😊
のむらあーとるーむ一同🎨
屋外イベントやし、密に気をつけて‼️という事で。
須磨海岸はあまり寒くもなく風も
程よく、お天気はカンペキ❣️まさしく絶好の凧揚げ日和🪁
9:30位からぼちぼち子供達が集まりだしました!
今年は密を避けて、出席のお名前書きも、お菓子配りもくじ引きも一切無く、
よく来たね‼️凧揚げようね‼️って感じで、それも時間分散のスタートでした。それでも昨年よりざっと20家族数は多いご参加でした。
どうぞ「のむらアートの年末大きなイベント』ご覧くださいね🪁













どのご家族も
とっても楽しそうですね❣️


皆さまお疲れ様でしたー‼️‼️
この大変な一年、ご協力いただきスタッフ一同感謝申しあげます。ありがとうございました😊
のむらあーとるーむ一同🎨
たこをあげてみようね会🪁開催します❗️
のむらあーとるーむの皆様、おはようございます☀
予定通り、今日はたこをあげてみようね会を開催します🙌🏻
今日は絶好のたこあげ日和🌟
暖かい格好でお越し下さいね。
須磨海岸で、お待ちしています❣️
のむら・アート・るーむ🎨
予定通り、今日はたこをあげてみようね会を開催します🙌🏻
今日は絶好のたこあげ日和🌟
暖かい格好でお越し下さいね。
須磨海岸で、お待ちしています❣️
のむら・アート・るーむ🎨
今年もアドベントカレンダー🎄作りました❣️
12月に入り、猛烈な勢いで毎日が過ぎています😅
先月の終わりからですが、教室ではアドベントカレンダーを作りました❣️
毎年恒例、子供たちに大人気の製作です😊

まず日にちの紙を25日分作って。。。

なんだか色んな形がいっぱい!!!



木にも色を塗ったり工程が盛り沢山ー‼️

茶色い紙をチョキチョキ✂︎✂︎✂︎

そして、茶色い紙がスペシャルな袋に変身‼️

この三角の袋にお菓子を詰めます🍭🍬🍫

ワクワク‼️
お菓子選びは、1番楽しい時間😍😍😍

お菓子の袋をツリーにぶら下げていきます!


実はお菓子の袋をぶら下げるワイヤーの輪っかも先生達が作ってるんですよ😆

実は実は、25日分の輪っか✖️230人分=😱‼️

一瞬バネみたいですよね😅
子供たちはみんなこのバネ?が気になるみたいで。。。

ビヨヨーン‼️でお空まで飛べないかなー⁉️って謎のチャレンジ???😍
子供たちのこんなピュアな瞬間に触れるたび、のむらアートるーむスタッフ全員、材料作りに燃えてしまいます。。💪💪💪笑
完成した素敵なアドベントカレンダーはこちら🎄




大人気の炭治郎さんもひょっこり!😆

クリスマスまでもうすぐです🎄✨
未だコロナの収束は見えませんが、
すべての子供たちに、素敵なクリスマスが訪れますように❣️🎅
次回のブログもお楽しみに♡
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
先月の終わりからですが、教室ではアドベントカレンダーを作りました❣️
毎年恒例、子供たちに大人気の製作です😊

まず日にちの紙を25日分作って。。。


なんだか色んな形がいっぱい!!!



木にも色を塗ったり工程が盛り沢山ー‼️

茶色い紙をチョキチョキ✂︎✂︎✂︎

そして、茶色い紙がスペシャルな袋に変身‼️

この三角の袋にお菓子を詰めます🍭🍬🍫

ワクワク‼️
お菓子選びは、1番楽しい時間😍😍😍

お菓子の袋をツリーにぶら下げていきます!


実はお菓子の袋をぶら下げるワイヤーの輪っかも先生達が作ってるんですよ😆

実は実は、25日分の輪っか✖️230人分=😱‼️

一瞬バネみたいですよね😅
子供たちはみんなこのバネ?が気になるみたいで。。。

ビヨヨーン‼️でお空まで飛べないかなー⁉️って謎のチャレンジ???😍
子供たちのこんなピュアな瞬間に触れるたび、のむらアートるーむスタッフ全員、材料作りに燃えてしまいます。。💪💪💪笑
完成した素敵なアドベントカレンダーはこちら🎄




大人気の炭治郎さんもひょっこり!😆

クリスマスまでもうすぐです🎄✨
未だコロナの収束は見えませんが、
すべての子供たちに、素敵なクリスマスが訪れますように❣️🎅
次回のブログもお楽しみに♡
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
毎年恒例の版画🐮✨
こんにちは☀️
段々と外の空気も冬に差しかかって、ひんやりとしてきましたね❄️
最近の教室では、この時期に毎年制作するもののひとつ! みんな版画をしました✨
来年の干支の動物がモチーフですよ✨
えーっと、、今年は子年(ねずみどし)🐭だったから、次は~?🤔💭
そう!丑年(うしどし)🐮ですね💡

どんな作品にしようかな?しっかり下書き・練習もします💪


みんなの完成度の高い下書きがずらり。

どんな版画にしたいか決まったら、早速、版作り❣️

小さな子も、自分の力で版作りをします❗️

慎重に彫っていきます・・・❗️✨✨

出来たらお楽しみの印刷スタート❗️
しっかり紙に写るように、道具でしっかり押さえます!
ここもかなり大事なポイントで、仕上がりも良くなっていきます💪


綺麗に写ってあっとビックリ❗️❗️



ちょっとずつ色を重ねていきます。


みんな、納得できるまで、とことん、じっくりと頑張りました!

一枚、完成です!!😊
みんなの個性豊かで、力作の牛達🐮をご覧あれ✨✨





今年も完成した版画は自分の中で自信作を一枚を版画コンクールへ応募しました❗️✨✨ 沢山の人達に見てもらえますね✨🐄
版画ははがきサイズなので、年賀状にも貼って送ることも出来ますね😊 また、お家に持って帰った版を使って、思い出しながら版画してみて下さいね😉✨
次回のブログもお楽しみに❗️
のむら・アート・るーむ スタッフ
かたおか まほ
段々と外の空気も冬に差しかかって、ひんやりとしてきましたね❄️
最近の教室では、この時期に毎年制作するもののひとつ! みんな版画をしました✨
来年の干支の動物がモチーフですよ✨
えーっと、、今年は子年(ねずみどし)🐭だったから、次は~?🤔💭
そう!丑年(うしどし)🐮ですね💡

どんな作品にしようかな?しっかり下書き・練習もします💪


みんなの完成度の高い下書きがずらり。

どんな版画にしたいか決まったら、早速、版作り❣️

小さな子も、自分の力で版作りをします❗️

慎重に彫っていきます・・・❗️✨✨

出来たらお楽しみの印刷スタート❗️
しっかり紙に写るように、道具でしっかり押さえます!
ここもかなり大事なポイントで、仕上がりも良くなっていきます💪


綺麗に写ってあっとビックリ❗️❗️



ちょっとずつ色を重ねていきます。


みんな、納得できるまで、とことん、じっくりと頑張りました!

一枚、完成です!!😊
みんなの個性豊かで、力作の牛達🐮をご覧あれ✨✨





今年も完成した版画は自分の中で自信作を一枚を版画コンクールへ応募しました❗️✨✨ 沢山の人達に見てもらえますね✨🐄
版画ははがきサイズなので、年賀状にも貼って送ることも出来ますね😊 また、お家に持って帰った版を使って、思い出しながら版画してみて下さいね😉✨
次回のブログもお楽しみに❗️
のむら・アート・るーむ スタッフ
かたおか まほ