Entries
干支の縫い物!牛~っとバッグ🐮
こんにちは🌞
立春🌸も過ぎ、少しずつ少しずつですが春に向かっていきますね❣️
コロナも早く終息に向かって欲しいものです。。
今回は、毎年恒例、子供たちに大人気の干支にちなんだ縫い物工作をご紹介します😊

↑これは去年の学園都市教室の様子!
ちょうどクリスマス🎄の頃だったのでほんのりクリスマス気分で。。。🎅
でも机の上には裁縫箱やら布がいっぱい。。😂

おっきいお兄さんもトナカイの角を付けて
縫い物中❣️楽しそう😆
初めてのお裁縫の4歳さんだって、ひと針ひと針頑張って縫えるんですよ💕

のむらアートるーむでは、糸🧵は自分の両手を広げた長さ、その糸を針に通すまで、全部自分でやります❣️


慣れてくると玉留め結びだってお手の物✨
さすが👏

子供達の『全集中‼️』の様子をご覧ください❣️😊



出来上がった作品はこちら!↓↓↓

バッグの部分をポケットにギューっとinすると。。あら!牛さんに🐮🐄🐂

モー🐮かわいいのなんの😍😍😍





毎週嬉しそうにこの牛さんエコバッグを持って教室に来てくれる子供達もいます❣️
お買い物にも行ってくれてるかな😉
そしてこれは番外編ですが。。。
余った布でどうしても作りたい‼︎とリクエストにもお応えして。。。
サバンナの危険生物ラーテル⁉️


な、なんだか。。再現度かすごい‼️😆
のむらアートるーむでは、子供達の、
作りたい!こうしたい!こう描きたい!の気持ちを大切に、毎日の製作に取り組んでいます❣️
そうそう!
高倉台教室の子供たちの作品の一部を
みなと銀行高倉台支店に展示しています💗
良ければご覧になってくださいね😊

次回のブログもお楽しみに💗
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
立春🌸も過ぎ、少しずつ少しずつですが春に向かっていきますね❣️
コロナも早く終息に向かって欲しいものです。。
今回は、毎年恒例、子供たちに大人気の干支にちなんだ縫い物工作をご紹介します😊

↑これは去年の学園都市教室の様子!
ちょうどクリスマス🎄の頃だったのでほんのりクリスマス気分で。。。🎅
でも机の上には裁縫箱やら布がいっぱい。。😂

おっきいお兄さんもトナカイの角を付けて
縫い物中❣️楽しそう😆

初めてのお裁縫の4歳さんだって、ひと針ひと針頑張って縫えるんですよ💕

のむらアートるーむでは、糸🧵は自分の両手を広げた長さ、その糸を針に通すまで、全部自分でやります❣️


慣れてくると玉留め結びだってお手の物✨
さすが👏

子供達の『全集中‼️』の様子をご覧ください❣️😊



出来上がった作品はこちら!↓↓↓

バッグの部分をポケットにギューっとinすると。。あら!牛さんに🐮🐄🐂

モー🐮かわいいのなんの😍😍😍







毎週嬉しそうにこの牛さんエコバッグを持って教室に来てくれる子供達もいます❣️
お買い物にも行ってくれてるかな😉
そしてこれは番外編ですが。。。
余った布でどうしても作りたい‼︎とリクエストにもお応えして。。。
サバンナの危険生物ラーテル⁉️


な、なんだか。。再現度かすごい‼️😆
のむらアートるーむでは、子供達の、
作りたい!こうしたい!こう描きたい!の気持ちを大切に、毎日の製作に取り組んでいます❣️
そうそう!
高倉台教室の子供たちの作品の一部を
みなと銀行高倉台支店に展示しています💗
良ければご覧になってくださいね😊

次回のブログもお楽しみに💗
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
スポンサーサイト