Entries
人物デッサン✍️🎨みんな" つ づ く "❣️
こんにちは✨
すこし暖かくなって春が近いなと感じるこの頃🌸
外では沢山の鳥達が鳴き出し、光は柔らかくなり、教室の中では、明るい春色が沢山飛び出してきています🌸🍡🌷🌱
✨
今回のむらアートでは、みんなで『人物デッサン』をしました🌈🎨✍️ こどもたちには『デッサン』それも『人』描くんだよっていうと、👂人描くの苦手~とか、どこから描くの~なんて、ワイワイがやがや、でも楽しそうです。🙆♀️
初めは先生と一緒に描いてみようか、よーくよーく見てね、そんな声掛けと共に✨ それぞれの真剣な眼差し、素敵な線で、ひとり、またひとりって でき上がってきます🎨🤲✨

のむらアーようねー、 よーく、よーーく、見るのよー👀、、、👀、 (トっ子どうしや、先生も、モデルさんをしたり、みんな描いたり、描かれたり❣️✨✍️👀
間近で描いてもらうと、小さな子は、少しお兄ちゃんや、お姉ちゃんの描く手元を見ていて、"わぁ、上手!すごいねぇ!✨"なんて会話も生まれたり、、

モデルさんは、片腕を上げて、時には両手をあげて、
ポーズ!💪
『早く描いて~💪!💦』といいながら、描いてもらいます🎨🤲


すごいっ!みんなよーく似てる!✨✍️✨
よーくみれてるね👀✨

描いて、見て、描いて 、一人描けたら、
ホッと一呼吸✨🌱


紙の中で、あっちこっちに、紙いっぱいに描きます✍️✍️✍️

さてさてっ沢山描けたら、次は色塗りです🎨🌈
水彩えのぐで塗っていきまーす🖌🎨🌈
そうそうっ、50という数字(50?🧐)とお名前も、隙間に描いておいたから、それも塗ります✨





見たまま塗るのも、カラフルに変身するのも、どっちも素敵だね🤲✨🎨
色塗りができたら、次はペンなぞり🖋
鉛筆の線をなぞっていきますっ✨✍️✨🖼

、

よしっ✨✍️ペンなぞり完成!
そしたら、次は、描いたみんなをハサミ✂️で、切り抜きますっ✨✂️🌈


描いた線を上手く
切れたかな?✂️✨

出来たら、長ーい巻物みたいな📜紙の上に、描いたみんなの手と手を"つづく"ように並べていきますっ👉👈🌱

うん うん! いいかんじ✨並べてみたら、ボンドで貼っていきます~👉👈✨
人以外に好きなもの描いた子は、それも一緒に貼っていきます❣️✨


ボンドで貼れたら、、、
はいっ✨🤲完成❣️✨💪
みんなのそれぞれの"つづく❣️...✨"
みんなの力作勢揃い!✨💪✨🎨🌈
つづく🌸

つづく✨
つづく🌈...
ここには、載せきれないほど、ほんとうに、みんなの作品がそれぞれ素敵で、早くずらっと並んだ姿を見てもらえるのが、すっごく楽しみです✨❣️💪
そうそうっ、50という、この数字、、
みんなに描いて(書いて)もらったのですが、、
なんとっ!のむら・アート・るーむを、
文男先生と典子先生がスタートされてから
🌈🤲✨🌈50周年✨🌈🤲🌈✨❣️
という記念の50✨❣️なのです!
そんな、記念すべき50周年に開催予定の
作品展のテーマは『つづく』✨🌈です✨🎨
開催予定は5月のゴールデンウィーク❗️💪✨🌈その時には、みんなの笑顔のつづく❣️たくっさん✨展示して、沢山の笑顔で溢れた会場になることを願いながら、まだまだ展覧会にむけて、みんなのアートは、"つづく"✨🌈、、、✨
次回ブログもおたのしみに✨😊
のむら・アート・るーむ スタッフ
ふくなが まなみ
すこし暖かくなって春が近いなと感じるこの頃🌸
外では沢山の鳥達が鳴き出し、光は柔らかくなり、教室の中では、明るい春色が沢山飛び出してきています🌸🍡🌷🌱
✨

今回のむらアートでは、みんなで『人物デッサン』をしました🌈🎨✍️ こどもたちには『デッサン』それも『人』描くんだよっていうと、👂人描くの苦手~とか、どこから描くの~なんて、ワイワイがやがや、でも楽しそうです。🙆♀️
初めは先生と一緒に描いてみようか、よーくよーく見てね、そんな声掛けと共に✨ それぞれの真剣な眼差し、素敵な線で、ひとり、またひとりって でき上がってきます🎨🤲✨

のむらアーようねー、 よーく、よーーく、見るのよー👀、、、👀、 (トっ子どうしや、先生も、モデルさんをしたり、みんな描いたり、描かれたり❣️✨✍️👀
間近で描いてもらうと、小さな子は、少しお兄ちゃんや、お姉ちゃんの描く手元を見ていて、"わぁ、上手!すごいねぇ!✨"なんて会話も生まれたり、、

モデルさんは、片腕を上げて、時には両手をあげて、
ポーズ!💪

『早く描いて~💪!💦』といいながら、描いてもらいます🎨🤲


すごいっ!みんなよーく似てる!✨✍️✨
よーくみれてるね👀✨

描いて、見て、描いて 、一人描けたら、
ホッと一呼吸✨🌱


紙の中で、あっちこっちに、紙いっぱいに描きます✍️✍️✍️

さてさてっ沢山描けたら、次は色塗りです🎨🌈
水彩えのぐで塗っていきまーす🖌🎨🌈
そうそうっ、50という数字(50?🧐)とお名前も、隙間に描いておいたから、それも塗ります✨






見たまま塗るのも、カラフルに変身するのも、どっちも素敵だね🤲✨🎨
色塗りができたら、次はペンなぞり🖋
鉛筆の線をなぞっていきますっ✨✍️✨🖼

、


よしっ✨✍️ペンなぞり完成!
そしたら、次は、描いたみんなをハサミ✂️で、切り抜きますっ✨✂️🌈


描いた線を上手く
切れたかな?✂️✨

出来たら、長ーい巻物みたいな📜紙の上に、描いたみんなの手と手を"つづく"ように並べていきますっ👉👈🌱

うん うん! いいかんじ✨並べてみたら、ボンドで貼っていきます~👉👈✨
人以外に好きなもの描いた子は、それも一緒に貼っていきます❣️✨


ボンドで貼れたら、、、
はいっ✨🤲完成❣️✨💪
みんなのそれぞれの"つづく❣️...✨"
みんなの力作勢揃い!✨💪✨🎨🌈
つづく🌸

つづく✨
つづく🌈...
ここには、載せきれないほど、ほんとうに、みんなの作品がそれぞれ素敵で、早くずらっと並んだ姿を見てもらえるのが、すっごく楽しみです✨❣️💪
そうそうっ、50という、この数字、、
みんなに描いて(書いて)もらったのですが、、
なんとっ!のむら・アート・るーむを、
文男先生と典子先生がスタートされてから
🌈🤲✨🌈50周年✨🌈🤲🌈✨❣️
という記念の50✨❣️なのです!

そんな、記念すべき50周年に開催予定の
作品展のテーマは『つづく』✨🌈です✨🎨
開催予定は5月のゴールデンウィーク❗️💪✨🌈その時には、みんなの笑顔のつづく❣️たくっさん✨展示して、沢山の笑顔で溢れた会場になることを願いながら、まだまだ展覧会にむけて、みんなのアートは、"つづく"✨🌈、、、✨
次回ブログもおたのしみに✨😊
のむら・アート・るーむ スタッフ
ふくなが まなみ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://nomuraart.blog.fc2.com/tb.php/173-48e67a7f
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)